Iraiz【イライズ】でご活躍いただいている登録サポーターさんへのインタビュー企画!第5弾は Ainee さんです。 Aineeさんは当方が運営している「むすびめ」のライターをしてくれています。
今回も様々な質問に答えていただいているので、ぜひご覧ください!
ライターとしてどんな活動をしていますか?
むすびめの執筆以外には、育児に関する施設の調査を行っています。
在宅でのフリーライターを選んだ理由を教えてください
昔から文章を書くのが好きだったので、ライターの仕事を選びました。これから結婚、出産、育児と環境がどんどん変わっていく中で、「生活を守りつつ、自分のスキルを活かして継続できる仕事は何か」と考えて、行きついたのが在宅ライターだったんです。
「むすびめ」ライター応募のきっかけは何ですか?

私は、2019年の10月に結婚式を挙げました。当日はもちろん準備もとても楽しくできましたし、プランナーさんが親身になって私たちの相談に乗ってくれたのが嬉しかったので、「誰かの幸せに関わる仕事がしたいな」と思ったのがきっかけです。
実際、結婚式の準備って大変です。特にゲストに関わること…招待状や引き出物、披露宴のスピーチを誰に頼むか、などを決めるのに苦労しましたし、知らないことが多いのでネットでたくさん検索もしました。
結婚式を挙げてからまだ日が浅いので、そのときに仕入れた情報や当日の様子などを鮮明に思い出せるのも決め手のひとつになりました。実際に体験して初めてわかることも多かったので、役立つ情報を記事にまとめて、これから結婚式を挙げるカップルの手助けをしたいな、と思っています。
むすびめのライティング、実際にやってみていかがですか?
自分の結婚式を振り返ることができるのがいいですよね。それから、私の結婚式ではできなかったけど「こんな演出をやってみたかった」、「こんなことができたらよかった」といった願望を、記事で紹介できるのが楽しいです。
私が発信することで、誰かの夢を叶えたり誰かの役に立てたりできることに、やりがいを感じながら執筆しています。

在宅ライターとしてどんな働き方をしていますか?

在宅で働いているとどうしても気持ちがだれてしまうので、 会社に行って仕事をするのと同じように家でも規則正しく働きたいと思っています。なので朝家事などを済ませて9:00~16:00を仕事の時間に充てています。 休憩も12:00~13:00と決め、その時間は仕事、それ以外はプライベート、としっかり分けることでメリハリをつけています。
集中して働くための工夫はありますか?
仕事は自分の部屋で行ってます。周りの雑音が気にならないように、小さく音楽をかけています。好きなのが洋楽や映画のサントラ、ジャズなどですね。おしゃれなカフェの雰囲気の中で仕事をするとはかどります!
趣味は何ですか?
小説を書くのが好きです。でも結婚してからは、夫婦での生活をメインに考えるようになりました。週末、夫と自然の中に出かけて、散歩をしたりかんたんなスポーツをしたりするのが最近の楽しみです。
Aineeさんの執筆記事はこちら
彼との初デートを成功させたい女性必見!話が盛り上がる会話術20選【前編】
彼との初デートを成功させたい女性必見!話が盛り上がる会話術20選【後編】
忘れられないスピーチを贈ろう!披露宴の友人スピーチ徹底解説①
Aineeへのご依頼はこちら>
Iraizのお問い合わせフォームがひらきます。 お気軽にお問い合わせくださいませ。