Iraiz【イライズ】でご活躍いただいている登録サポーターさんへのインタビュー企画!第6弾は Chamomileさんです。
Chamomileさんは受信の経験者さんでしたが、Iraiz登録時アポインターとしての経験はありませんでした。
そんな中沢山のスキル・ノウハウを吸収していただき、アポも沢山取れるようになりました。
とっても成長率の高いアポインターさんです。まだまだ伸びしろがあるので、今後が楽しみです!
今回も様々な質問に答えていただいているので、ぜひご覧ください!
今までにどんなテレアポの経験をしましたか?
主に人材系のテレアポを担当させていただきました。他には美容室や不動産屋さんに架電するお仕事も経験しました。
業務委託の在宅テレアポをしようと思ったきっかけは?
子供がまだ小さいので、通勤しなくても良い在宅の仕事を探そうと思いました。色々と探している中で、Iraizさんのテレアポの仕事を見つけたので応募してみました。
当時はテレアポ未経験でしたが思い切って挑戦してよかったと思っています。

テレアポ業務の好きなところとやりがいを教えて?
やはりアポに繋げることができたときにはかなりの達成感を得られますし、頑張って良かったな~と思います。
アポを取るために、どんな工夫をしてますか?
担当者の方のお話をなるべく沢山聞き、その会話の内容からヒントをもらって提案するようにしています。こちらが一方的に話をするだけでは良い印象を持ってくれないので、少しでも興味を持っていただけるように気をつけながら架電しています。
子育てや家事と仕事の両立で工夫している点は?

なるべくまとめて仕事の時間を作りたいので、家事や子育ての時間を調整するようにしています。
子供の予定はバラバラになれないよう、なるべく同じ日に入れるようにしました。
家の幼児や子供の予定が入っている日と何もない日を作ることで、集中してテレアポをすることができます。
イライズの業務でメリットに感じる部分はありますか?
まず在宅で自分のペースで稼働できるのはありがたいです。子育て中であることも配慮していただき、子供の急な体調不良で稼働できなくても柔軟に対応していただけるので感謝しています。
それから、初心者でもアポが取れるように研修も充実しています。ヒアリングの仕方、トークの組み立て、日程調整のコツなどを具体的に教えてもらえるので、経験がなくてもアポが取れるようになりました。
自宅で子育てをしながらでも、やりがいのある仕事ができ、自分の成長を感じられる仕事ができているのが嬉しいです!
アポインターに興味がある人に一言お願いします!
テレアポが初めての方でも経験者でも、スキルや経験に応じて業務を発注してもらえます。
初心者でアポ獲得に不安な場合には無料で研修してくれるし、相談に乗ってくれたりアドバイスしてくれたりするので安心です。
また業務量に関しても、おおよその稼働可能時間を伝えておくと、架電数も無理のない範囲で調整していただけるので、子育て中や介護中の方などにもおすすめ出来る仕事だと思います。
アポインターに興味のある方はぜひ登録を!
Iraizではテレアポのできるアポインターさんを大募集中です。
- 在宅で仕事がしたい
- 営業経験がある
- やりがいのある仕事をしたい
- 子育てと両立できる仕事を探している
- 役立つスキルを身につけたい
1つでも当てはまる方は是非ご応募くださいね!